前回公文の英語について書いてみたのですが、今回は公文そのものについて書き留めておこうかと思います。 公文は(通っていらっしゃった方も多いと思いますが)、テキストが配布され基本それを毎日やる。週二回教室に持っていき丸付けをしてもらう。教室では各々がそれぞれのテキストを基本自分で進める。あるレベルのテキストが最後まで到達するとテストを受け、合格すると次のレベルに進む。 この繰り返しです。 公文教室はいたるところにあるので、ご自宅の近くの教室を選ぶというのもよいのですが、じつは教室毎に進め方が結構違います。 同じタイミングで公文を始めても、(もちろん理解度の差はあるけれども)1年後の到達地点はずいぶ…