ローマの古代遺跡の中でも有名なコロッセオ Colosseo 円形闘技場。 ウェスパシアヌス帝とティトゥス帝によって造られた。 ローマ市民が求める娯楽を提供するための闘技場。 いよいよコロッセオ観光の始まり。 写真や映像でよく見ているけれど、実際に目にすると感慨深い。 さあ入り口から入ろう。円形闘技場に入るアーチは80カ所あった。 剣闘士や猛獣の入る入口以外には番号が振られていた。 入場券にその番号を付けて、入場をスムーズにするものだった。 建築様式の違いが見える。 1階はドリス式、2階はイオニア式、3階はコリント式になっている。 構造はローマン・コンクリート(火山灰を利用)で幾多の地震でも倒壊…