フェミニズム運動について勉強するためのmemo。 3月6日に「わたしは黙らない」について、オンラインイベントがあり、それに気まぐれで参加。興味深い書籍だと思ったので。 的確な表現。「処罰感情が社会問題の改善になるどころか、逆効果になるにも関わらず、「処罰感情」を優先する認知のシステムが存在する」。共同親権に反対している人たちにも同様の認知システムがある。#わたしは黙らない https://t.co/hlKWeOoDtn — Masa ISHII (@ishiimsyk) March 6, 2022 「処罰感情」を優先する認知のシステムが存在する。この視点は重要。共同親権に反対し、虚偽DVを否定…