はじめに みなさん、こんにちは。 大学院でナノサイズの誘電体材料の研究をしております、SK_scienceです。 ゼミ資料を作る際にロックインアンプの仕組みについて理解する必要があり、勉強しましたので回顧録としてブログにまとめておくことにしました。 分光器のマニュアルを読んでいて 「ロックインアンプとはなんぞや?」 「なんのためにあるんだ?」 と私のようにパニクってしまった人はぜひご覧ください。 ロックインアンプとは ロックインアンプは、ノイズの多いバックグラウンドから欲しい信号を抽出することができます。 例えば、分光器測定の際に検出器から出力される信号が微弱である場合、信号には周りの光や暗電…