12月に早々に採寸していた制服が届きました。 大きな段ボール箱を開けると、制服の箱。 いよいよ中学生になるんだなぁ〜。 制服になると、プリーツスカートやシャツ。 なので、今までの引き出し収納は難しくなります。 ハンガーに掛けて、むすめの続くラクな仕組み。 そして中学校に入ると、小学校とは持ち物も変わります。 むすこを見る限り、教科書など学用品は明らかに増える。 むすこの時で一度経験しているので、気持ちに余裕がありますね。 むすめは考えるのに時間がかかるタイプ。 なので、少しずつ洋服や学用品の見直しと収納方法をむすめと相談しながら決めていきたいと思います。 読んでくださってありがとうございます。