今日は統一地方選挙後半戦の投票日である。選挙期間中はあちこちで選挙カーに遭遇した。奏でられるのは候補者の名前を連呼するだけの騒音である。うるさいだけだし、その候補者に良い感情を持つようになるとは思えない。むしろ集票に悪影響すらあるのではないか。 先日は町議選に立候補していた候補者が選挙カーごと海に落ち死亡すると言う痛ましい事故もあった。経緯は不明であるという。海に向かって名前を連呼しに行ったのだろうか。選挙に落ちてもやり直しはきくが、海に落ちたら終わりである。 海に落ちるというのは極端な例であるが、ゆっくりと走る車で選挙区を回る行動はスマートではないし危険も伴う。 コロナ前には商店街などで候補…