アニメ「機動戦士ガンダム00」の登場人物。主人公。 CV:宮野真守 内戦が続く中東のクルジス共和国出身。16歳。 本名は、ソラン・イブラヒム。 私設武装組織ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。 ガンダムエクシア、ダブルオーガンダム(ダブルオーライザー)、ダブルオークアンタに搭乗する。
www.carbodiet.work
あやぞうです。 昨日、期限ギッリギリで確定申告提出し、無事納税できました(旦那の)。 ふぅ。 ε-(´∀`*)ホッ 一息ついてなんとなく余裕ができたので、未完になっていたガンダム00の刹那&ダブルオークアンタにちょこっと手を入れました。 ※7/12追記投稿時に「エクシア」と書いてましたが、「ダブルオークアンタ」でした(;・∀・)pixivでご指摘いただき修正しました。ファンの皆様すみません! 前回アップしたのはコチラ。 この段階では時間が無くて塗りがちょっとハンパな感じのこの絵に、主に影の部分を加筆修正して少しだけ陰影を強くしてみました。 出来上がったのがコチラ。 …言うほど変わらんか…?(;…
あやぞうです。 ちょっと間が空きました。 この時期バタバタとしていてなかなかブログを書く時間が無くて… や、えっと、その・・・ ごめんなさい。 サボってましたw あ、でも絵の方は描いてましたよ。 前回の綾波描き終わってすぐに次の絵に取り掛かりました。 uramamazakki.hatenablog.com この綾波で色鉛筆に手ごたえを感じてきたので、ここは畳みかけた方が身につくと思って今回も色鉛筆で。 今回の題材はタイトルにある通り機動戦士ガンダム00の刹那です。 【誕生日絵】4月7日:機動戦士ガンダム00/刹那・F・セイエイ 4月7日は『機動戦士ガンダム00』刹那・F・セイエイの誕生日。 最…
00系・マリナ・イスマイール&刹那・F・セイエイ[UR+] 攻20% HP15% (いつか交わる道) 5000円・ミレイナ・ヴァスティ&ティエリア・アーデ[UR+] 攻20% HP15% (2年越しの再会) 3500円・フェルト・グレイス&ロックオン・ストラトス(ニール・ディランディ)[UR+] 攻35%HP15%up(激励Ex) 3500円・アニュー・リターナー&ロックオン・ストラトス(ライル・ディランディ)[UR+] 攻20%HP15%up(戦火に咲く恋の花) 3500円・リジェネ・レジェッタ&リボンズ・アルマーク[UR+] 攻20% HP15% (導く者たち) 2700円・リヴァイヴ・リ…
今回は2枚のイラストを紹介です! まずは、本日誕生日の宮野真守さんの 記念イラストを書きました! 書いたキャラはデント、吹雪士郎、刹那・F・セイエイ、 新門紅丸、巽幸太郎になります! 宮野さんは顔芸が印象に残りますが、 イケボが魅力ですね! 続いて、本日誕生日の浅倉唯さんの分は 夏木花のイラストを書きました! 最初はアギレラとして敵対してましたが、 和解してからはウィークエンドに入って、 そこから仮面ライダーアギレラに変身したのは カッコ良かったですね! 今回はここまで。 宮野さん、浅倉さん、誕生日おめでとうございます!!
こんばんは。休日を謳歌していた私です。綺羅星☆ まぁ毎日が休日みたいな生活をしているのですがね。因みに老後どころかここ数年分の貯蓄もない。刹那・F・セイエイ。 ふざけてないでちゃんとした記事を書きましょう。外を歩いていたら猫が居たので写真を迫ったら逃げられました。そして知らないおじさんに声をかけられました。外は怖いのでずっと箱の中で暮らしていたいですね。 さらざんまい、というアニメを知っている方はいらっしゃいますでしょうか。本日はそのテーマ曲をひたすら聴きながら銀行でお金を下していました。朝から何をやっているのでしょう。 共働きの親の為、姉妹と共依存のような状態になることが多かった私ですが現在…
こんばんわ、貴女のリョウセイです。 卯月最後の日曜はアメ~ 食糧買い出しと納税して終わった。 GW明けには自動車税も来る事だし質素倹約に逝きねば。 そう言えばGWはあんまりお天気が良くないとか? 折角の長期休みナンだからお出掛けしたいですね。 晩飯は中トロ刺身と焼き鳥です。 ドルパの日に買いに逝ったら鳥皮がタレ三本しかなったのでリベンジ!! 今日はタレ4本に塩4本の大人買いです(笑 さてドルパ47散財編です。 先ずはガイドブックとクソビンゴカード(笑 それと知り合いに頂きました名刺と犯しです。 「あぐねさんありがとうございました」 「懐かしい方だったわね」 「お元気なお姿を拝見出来て幸いです」…
この状況は?🤔 はじめに 修練場 狩。 赤き双眸、夜陰を断つ 影の迅竜 高難度:ヌシの名をいただくもの ヌシ・ジンオウガ重大事変 悪鬼羅刹 影の迅竜 瓜二つな音速の影 記念撮影 編集後記 はじめに 狩り日:2022年4月19日(火)夜。いつもお世話になってる「おさしみべいび〜」さん、先日もご一緒した「じっちゃん」さん、今回お初となる「ぐり」さんと共に狩りに行きました。里はじっちゃんさんのところです。 出社の日で帰りが遅かったことや翌日も出社で時間を気にせず、というわけにいかなかったのが残念ですが、日付が変わるあたりまで参加させていただくことに。 修練場 ロビーにお邪魔したら「おさしみ」さんと「…
幾原邦彦『少女革命ウテナ』(1997)35-最終39話。35話、ニンジンという「エサ」を薔薇の定位置である胸ポケットに入れて、暁生名義のプレゼント(エサである)をウテナに渡す冬芽。ニンジンはその後登場する馬をも準備しており、暴れ馬の記憶さえも連れてくるという見事な小道具として機能していた。「卵の殻を破らねば〜」といういつもの台詞を省いた生徒会エレベータバンクも新鮮。記者会見モチーフのフラッシュ&マイクによる演出と、裸体化による心中の開示がよく噛み合っていた。非戦闘回。36話、冬芽の運転するバイクのサイドカーに乗りながら「支配」を拒否する西園寺の首元で首輪を光らせる手腕。「プレイボーイ」の冬芽に…
2022年3月4日(金)ついに待望のグランツーリスモの最新作「GRAN TURISMO 7」が発売となりました。前日の夜にはAmazon.co.jpから発送メールが来ていたので発売日に受け取れるとは思ってましたが、受け取ってからが長かったので今回はまずその辺から。 これから購入・プレイする方の参考になれば、と思います。 はじめに 購入したGT7 最初の壁 初期設定 MUSIC RALLY 注意点 そして本編へ はじめに ブログをゲームブログと統合してからブログタイトルの下にこんな表記が出てるかと思います。 Peace cannot be kept by force. It can only b…
おひさしぶりです、いぶきです だいぶ前に「好みの女」という題名のブログを書きました。気になる方はリンク貼っとくので読んでください。画像を飛ばせば10秒くらいで読み終わると思います。 ibuki-poke.hatenablog.com さて、なぜこんなことをしたのかというと同じサークル員のまあじょさんに「お前の好みの女50人用意して送ってきて」って言われたからです。彼女の誕生日プレゼントとして当日の朝に送り付けてやりました。詳しくは下のブログ読んでください。 bo-majo.hatenablog.com 上のブログを読んでいただけるとわかると思うのですが、彼女は僕に女を50人選べと要求してきたの…
本日は、機動戦士ガンダム00の登場人物「アレルヤ・ハプティズム」の紹介です。 アレルヤ・ハプティズム(以下アレルヤ)誕生日おめでとう! いわずと知れた有名作品である「ガンダムシリーズ」の第12作品目の作品となります。 ではまず、機動戦士ガンダム00の概要をみていきましょう。 ~概要~ 「機動戦士ガンダム00」サンライズによる日本のテレビアニメ作品です。 キャッチコピーは ・first season「ガンダムによる全戦争行為 への武力介入を開始する」 ・2nd season「その再生を破壊する」 となっています。 これまでのガンダムとは異なる顔のガンダムが主役機ということで当時は話題を呼びました…
ブレードランナー 2049 レディ・プレイヤー1 シャイニング ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス 死霊館
日本のアニメーション映画である。 イノベイダーのリンボス・アルマークが倒された後、新しい連邦政府が樹立された。 しかし独立治安維持部隊アロウズと反政府勢力との戦いが、まだ、続いていて、ソレスタルビーイングは、活動を続けていた。 奪還に成功した演算処理システムは、ソレスタルビーイングと連邦政府が使用している。 イノへーターとして進化した刹那・F・セイエイも、ソレスタルビーイングの一員として活躍していた。 今、彼の専用機「ダブルオークアンタ」が、最終調整の段階に入っている。 そんな折、130年前に廃棄された木星探査船が、地球に近づいていた。 このままでは、地球に衝突する。 内部に生体反応がないこと…
こんにちは。 里稀(りき)です。 鬼滅の刃 遊郭編も先日終わりましたが、すぐに次の第三期、刀鍛冶の里編の発表がありました。 鬼滅の刃を描かなくなったら何を描くんでしょうね、私(ハテナ)? だったので、救われた感じです(笑)。 前回は、お気に入りな錆義(錆兎×水柱 冨岡義勇)を描いたので、今回は誰を描こうか考えまして、機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の主人公 刹那・F・セイエイ役を担当された際にファンになった宮野真守さんがとうとう鬼滅の刃に登場することになったお祝いも兼ね、童磨に挑戦してみました。 鬼のラスボス、鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)にも嫌われているというサイコパスです。 このブログで…
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」 やっぱりのやっぱで誰もが予想してたように宮野じゃねぇか笑 逆張りで宮野以外来たら落胆してたところだけど、案の定童磨が宮野で、童磨初登場で聞いた瞬間実家のような安心感で笑った まず「おっ、童磨キター」と思い「あれ、あなたの声はやはり」、そしてエンディングでキャスト見たらやっぱり「宮野真守」www これを待っていた 時々誰もが予想して希望することに反することがいいと思っている制作会社もあるけど、鬼滅の刃に関してはもうがっつり王道でいいんだよ。 原作自体がそうとはいえ、ほんと丁寧すぎるくらい堕姫と妓夫太郎の過去を描いていて、こういう少年漫画と…
日本のアニメーション映画である。 最終戦争の4年後、西暦2312年。 世界は、地球連邦政府によって統一されつつあった。 その裏では、さらなる統一、思想統制を目指して、独立治安維持部隊「アロウズ」が、反政府主義者や思想の弾圧を行なっていた。 先の戦争で生き延びた刹那・F・セイエイは、歪んだ世界を見て、再びガンダムで戦うことを決意した。 戦争で姉や恋人を亡くした沙慈・クロスロードは、宇宙技術者として働いていた。 彼は、アロウズによる弾圧に巻き込まれ、逮捕された。 刹那のガンダムエクシアが、アロウズの基地を襲撃した。 刹那は、そこで沙慈と再会し、救出した。 ただ、アロウズの機体は、ガンダムエクシアの…
日本のアニメーション映画である。 西暦2307年、化石燃料が枯渇した地球では、太陽光による発電が頼りだった。 そのため、赤道上の3箇所に軌道エレベーターを設置し、静止軌道上に太陽電池パネルを展開していた。 ユニオン、人類革命同盟、AEUの3つの国家群が、それぞれの発電施設を中心にまとまっていた。 そして、互いに戦争しあっている。 そこに、私設武装組織「ソレスタルビーイング」が現れた。 彼らは、モビルスーツ「ガンダム」を使って、武力介入による戦争の終結を目指していた。 GNドライブ、通称「太陽炉」を搭載する新型モビルスーツ「ガンダム」は4機。 刹那・F・セイエイ、ロックオン・ストラトス、アレルヤ…