2025年2月13日理学部1号館東棟の裏あたりを歩いていたら、変わった形のマンホール蓋を4基(⑪~⑭)発見した。 丸蓋と角蓋が連結されており、前方後円形と呼ばれているようだ。下記の記事によると、正門から安田講堂へ向かう途中に5基あるらしい。 massneko.hatenablog.com 2025年2月15日再訪する。 イチョウの木の剪定が行われていた。 何人でやっているんだ? 6人?正門から安田講堂に行く間に4基あった。上の5基というのは、横の道にもあるものを数えたのだと思われるが、それを加えると6基になるので、自分がカウントしているものと違うのかもしれない。 写真を何回か撮り直しに行ったり…