ときおり、「80W以下のロボットなら安全柵は不要なんでしょう?」という声を聞くことがあります。また、「協働ロボット=モータ出力が80W以下のロボット」と思っている方もいるかもしれません。 いわゆる「80W規制」については、法律と通達が絡んで混乱しがちなので、整理しつつ説明していきたいと思います。前半で大枠を説明し、後半で細かい法規の引用などを記載します。 なお、本記事の内容は日本国内に限定されます。 モータ出力が80W以下の場合、産業用ロボットではない 協働ロボットを柵無しで使っていい根拠は? 時系列で まとめ (私見)80W規制は気にしなくてよい 出力80W以下だろうと危険は生じる 80W規…