野菜高騰も、なんだか値段に見慣れてきてしまい、高い安いの感覚がくるってきた感じがしています。 でもまだまだ高いですね(´;ω;`) 今は欲しい野菜ではなくて、その日に安い野菜を買って、あとからメニューを考える…という感じにしています。 最近安かったのはこれ。 寒ちぢみほうれん草です。 北海道の寒さを利用する「寒締め栽培」で収穫されたほうれん草なんです。 今ではどこでも買うことはできると思いますが、これを見ると冬だなぁと感じます。 寒ちぢみほうれん草の特徴 ■味が濃い 寒くなると根は土の中の水分が吸えなくなり、成分の濃度が上がりやすくなります。 ■甘みが強い 冬の寒さに耐えて、細胞を凍りにくくす…