先日のブログで「鳥インフルエンザによる札幌市の卵事情」について、少しふれました。 www.betty0918.biz このブログを読んで、札幌市に住む友人がLINEをくれました。 友人は私世代の夫婦2人暮らしで、卵のために開店前に並ぶことはありません。 しかし、育ち盛りの子供たちをもつ家庭、お弁当に欠かせない卵焼き、卵不足に悩む家庭は多いと思います。 今なお札幌市では卵は品薄で、スーパー開店時には、卵を求めるお客様が卵売り場に突進するそうです。 中には、高齢の方もいらして、突進する人の波の中でケガをしないか心配になるという新聞の投書もありました。 どこのスーパーでも購入頻度の高い卵は、店の奥に…