こんにちはー! 古~いデジイチと古~い標準ズームレンズで紅葉を撮ってきました。 時々は使わないと動かなくなっちゃいますからね。 今回の組み合わせはCCDセンサーのペンタックスK10DとペンタックスのFレンズ35m m-105mmです。 こってりした色が出るCCDセンサーと紅葉の相性は良いんじゃないかなぁ? k10D+F 35mm-105mm 古い機材同士なのでルックス的には合ってるんじゃない? 撮れた写真はこんな感じです。 これはマクロ域で撮影 高い木の枝を望遠側で撮影 楓じゃないんですよねぇ 今年の紅葉は10日くらい遅れている感じです。 落ち葉 このFレンズはあまり寄れない(1m以上離れない…