ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略]物凄く遅れてのあけおめ!(または旧暦用)他に語ることはないのでさっさと本題にはいる。『君の心が戦争をおこす』という本がある。著者は羽仁五郎。映画監督羽仁進の父でもある。君の心が戦争を起こす―反戦と平和の論理 (カッパ・ブックス)作者:羽仁 五郎メディア: 新書その思想的な立ち位置はマルクス主義を表明し、学生運動明治維新は農民一揆からはじまったや、1968-1970年当時の学生運動を支持したことから、左派思想人であるのは用意に分かる。個人として、いくつかの著作、例えば代表作『都市の論理』とかかじってみたが、数ページであきらめてしまった思い出がある…