着古した衣服。(goo辞書より) 古着とファッション:古着を組み入れたファッションは1970年代に流行。 1990年代にはヴィンテージブームと重なり、再び活性化した。 自分だけの一着という考え方から、若者の間では根強い人気がある。 ヴィンテージ(vintage):特に価値が高い年代物の古着。
【ラコステのアクリルニット特集4!】 本日の特集です!ご覧いただき 誠にありがとうございます!本日の東京は曇り!暑い日が続いていたのでちょうどいい気温です!古着屋としては夏物をバンバンご紹介したいところなのですが以前にも言っていた通り当店は夏物に弱い!笑っということで時期はずれのニットを ご紹介させてください!笑まだまだあります!トレンドの"ラコステ"!本日も数点ご紹介させていただきます!是非じっくりとご覧下さいませ! 「LACOSTE(ラコステ)」 IZOD アイゾッド 80s 90s USA製 Mサイズ ブルーストライプ アクリルニット カーディガン [2211020] ラコステの アクリ…
服装がカジュアル化しておりますが、シャツは好きです。 ドレスシャツでは、ジャケットほどではないにせよ、立体を作るために職人が技工を凝らしたり、ドメブラでは、伝統生地を落とし込んだりと、ファッションにおける楽しさを十分に楽しめるものだからです。 さて、そんなシャツについて気になる雑誌記事を見つけました。 雑誌で見つけた気になる記事「ドレスシャツを洗いざらす」 概要 ディテール コーディネート 正統派に着るなら でも、カジュアルに着る まとめようナ 雑誌で見つけた気になる記事「ドレスシャツを洗いざらす」 気になる記事はこちらのOCEANS2023年7月号より なんと、高級シャツを洗いざらすというも…
ランキング参加中メンズファッション ランキング参加中ファッション こんちは、アメリカかぶれです。 古着購買記録 第4回目。 結構良いペース。(ある意味良くない。) おなじみになってきました購買記録。 「なぜそれを買わなければならなかったのか」を冷静に分析し、その分析結果を書き留めるコーナーです。 今回はラスラーのジーンズ。 古着屋西海岸で購入しました。 ラスラーのジーンズ 形が好き 色が好き お手頃価格 アメリカの大衆的なブランド まとめ ラスラーのジーンズ 雑な購買理由は4つほど。 形が好き これから経年変化が楽しめそうな状態 お手頃価格 アメリカの大衆的なブランド 以上。 それぞれ書き留め…
おはようございます ザコシと高橋名人の誘惑、オンガクスのアユミです。 今朝のTBS「ラヴィット!」ですね。 ザコシさんのみでテンション上がるのですが 名人とのツーショットなんか最高やなと思って テンポ良く動けそうな朝、 危うくテレビに張り付けになるところでした (Tverで見よう) tver.jp さて、前回 ongakus.hatenablog.jp ご紹介した続きを今日はお届け Instagram では先行公開しており、 内容いくらか被りますが 当ブログでもあらためてご紹介したいと思います。 (画像はクリックorタップで拡大できます) ★ディティール★ ・前と後ろの間に足した布のウエスト部…
おはようございます ツイッターから乗り換える、オンガクスのアユミです。 ときたま「Twitter離れ」とかで検索しています。 乗り換えるというか もともと長文したためがちなタイプなのと もともと、もっともっとブログ書けたらなと 思っていたので、 少しずつ集約というか、より充実させていきたい 当オンガクスブログです さて、今日のタイトル末尾 「メンズL→レディース4L」 今回も着用者は私でーす 眠らせすぎた(おそらく10年以上前のモデル) ユニクロのコットンキャンバスカーゴパンツをリメイク。 両脇を上から下まで切り取って 似たような色味のツイル生地を裏からあてて ステッチでたたく(つなぎ合わす)…
ランキング参加中メンズファッション ランキング参加中ファッション こんちは。アメリカかぶれです。 自称大人気企画「古着購買記録」第3回です。 「なぜそれを買わなければならなかったのか」を冷静に分析し、その結果(購入の言い訳)を書き留める購買記録です。 今回はブックオフにて発見したオニール(サーフブランド)のTシャツです。 では僕の言い訳を温かい目で見守ってください。 オニールのTシャツ 今回の購買の総括 オニールのTシャツ 僕のざっくりとした購買理由(言い訳)は以下です。 絶妙な色(いかにもサーフブランドって感じ) ちょっと古臭くて懐かしいデザイン オニールという絶妙に冴えないブランド 以下で…
義母が昨年亡くなりました。 www.betty0918.biz 義父母が住んでいた家、義母が施設に入居して、しばらく義父が独り暮らしをした後、2018年から2021年春まで義父と主人がふたりで暮らしていました。 主人が2021年春に転勤のため引っ越すと、義父は北海道の田舎のその家で独り暮らしをしていましたが。 www.betty0918.biz 義母が亡くなって4か月後、義父は室内で転倒し、骨折し、そのまま歩けなくなりました。 義父は現在入院中で、まもなく退院、その後施設への入所が決まっています。 車椅子生活となりました。 現在義実家は空き家状態です。 築60年ほど? そして家の中にはたくさん…
最近はレギュラー古着と呼ばれる近年物の古着に妙な魅力を感じています。 というのも、ノーブランドの美学ともいえるのでしょうか、手軽さや廉価さ、思わぬグッドデザインに面白さを感じているのでしょう。 大胆な色やデザインにも挑戦しやすい上に、かぶりにくいですからね さて、そんな中で880円ほどで手に取ったのは、ナイロンジャケット(ナイロンじゃない)でした。 最近買った、アディダスの古着と合わせて春の羽織物にしています www.sorosoro40.com 概要 BOGARiとは シルクって楽しくない? ディテール コーディネート まとめようナ (adsbygoogle = window.adsbygo…
ゴールデンウイークも過ぎ去り コロナウイルスも第五類に格付され 日常が戻って来ている今日この頃 ゴールデンウィーク中に何点か商品が メルカリで売れていきました ヤフオクは最近買う専用になっていましたが メルカリとヤフオク同時出品していた 商品が売れてしまったというハプニングがありました この記事はこんな人にオススメ ・ヤフオク・メルカリに出品を考えている ・入札された商品をキャンセルさせたい ・メルカリはやっているけどヤフオクをはじめたい 商品キャンセルの方法(ヤフオク編) ヤフオクもメルカリも入札された商品をキャンセルすることは もちろんできます。 キャンセルとなれば評価は下がりますので覚悟…
ランキング参加中ファッション ランキング参加中メンズファッション こんちは。アメリカかぶれです。 買った古着に関して、なぜこれを買わなければならなかったのかを冷静に分析し その結果(購入の言い訳)を書き留める購買記録です。 今回はノーティカのハイゲージコットンニット(薄手)です。 温かい目で僕の言い訳を聞いてください。 よろしくお願いいたします。 ノーティカのハイゲージコットンニット(薄手) ノーティカのハイゲージコットンニット(薄手) 元々の購入理由は主に以下。ですが最近コイツの良さがもっとわかりました。 冬に会社でシャツの上に着る用(防寒) ウールでなくコットン100%(イージーケア) 秋…
最近気になるレギュラー古着の中で、ちょいちょいYouTuberあたりが話題にするようになったGoouch。 シルクのシャツを一着持っていて、(持て余していて)、シーズンになったので記事にしてみたいと思います。 最近気になっているシルクのアイテムはこちら www.sorosoro40.com www.sorosoro40.com 概要 Goouch(グーチ)とは よし、まだ安い! ディテール コーディネート まとめようナ 概要 Goouch / silk pattern shirt まぁ、派手な。 それはそれは目を引くような柄です。 遠目には迷彩かな?って感じではありますが、実際はこう…婦人服に…
本日は娘と2人、お家でまったり日曜日。 娘はYOASOBI電光石火ツアー追加公演のライブ配信を見るためにバイトも今日はお休み、学校の課題も事前に済ませ準備万端。埼玉スーパーアリーナ1万9000人、盛り上がり方がスゴイです。やっぱ福岡公演の会場規模が「あらら?」ってことだったのかな? pino-milk.hatenablog.com さて、そんなYOASOBI大好き大学生の娘のファッション事情についてのお話です。 最近、気温が夏めいてきて蒸し蒸し暑くなってきて娘がポツリと、 「私って夏の洋服、あまり持ってないんだよね。」 …確かに、部屋着はたくさんあるのにね。 中学時代、1週間のほとんどの時間を…
京都の富小路通(錦市場からすぐ)の古着屋『(ミル)』のスタッフブログ こんにちは! るうかです🌇 昨日はお母さんと素敵なアフタヌーンティーに行ってきました🎂☕️ セイボリーと言うらしいのですが、ご飯系の塩味のあるものからスイーツ、お紅茶まで全部おいしくて感動しました😳 久しぶりに綺麗なホテルにお洒落して行ったので背筋が伸びました✨ めちゃくちゃリフレッシュできて最高だったので絶対また行きたいです〜!! それでは本日の商品紹介に移ります! 今日は久しぶりのチェックスカート☺️ 一気にご紹介します! いかがでしょうか? 春夏らしい明るい色味ばかりです! どんなトップスとも合わせられるので1枚あると…
以下に、私の経歴と実績、お受けできるご依頼の可能範囲をまとめています。お仕事ご依頼、ご検討の際にぜひご参考ください。 ◆ プロフィール 嶋田紫文(しまだしもん) 95年生まれ 159㎝ 28歳 東京都国立市出身 ノンバイナリーでパンセクシャル、詩人とヌードモデル。高校時代は映画研究部で部長をつとめる。 2013〜2015年までヘッドドレスの作家として活動(委託販売先: 雑貨!未完成、光 、Aquvii tokyo、ポゴタウン、Gogh 掲載: 「ゆらぎ」モデルゆらパーソナルブック 祥伝社2015年5月25日発行P80〜83 ゆらさん着用、「光」ZINE 撮影・編集永原真夏 2014年12月発行…
古着着てみたいけど…… なんか汚そう、高そう、難しそう ボロボロそう、など多くの 悪いイメージを持っている人も いるんじゃないでしょうか。 しかし! この記事を読めば、古着について 知ることができ、それらの 不安や悪いイメージを吹き飛ばして お洒落への1歩を踏み出せます! そもそも古着といっても 沢山種類があります。使われていた物 や、昔に作られたもの、 昔に作られた新品のものもあります。 それらをまとめて、 古着と言っているんです。 なので、一見近寄り難いものに 見えますが、実際は大手のプチプラ アイテムより安く、状態のいいものを 買うことだってできるんです! それを見つけること自体 古着の…
パセリはよく見る。食べるより見るほうが多い。あんまし好きじゃないからかも。口の中でわしゃわしゃするのを思って見て、そのままにしとくか、えいっと食べる。 いいカバンがいいなと思って、そうそうこんな感じと目の前の人のカバンを見て、この人はこの人の服装になんてぴったりなカバンをつけてるんだとお洒落に感心する。 モールへ行って可愛い網あみの服を買って、古着の可愛い服を買って、少しずつ上階へ上がり、あユニクロだと思って入って「いいカバン!」と思ったらエスカレーターで見ていたカバンだった。これを求めて来たのかー! すぐ買って、中身を入れ替えて、おまけに水色の帽子も買って帰った。 ついでにスケスケとキラキラ…
皆さんは874や501などの数字を 古着屋や友達からジーンズや チノパンの話で 聞いたことありませんか? 僕も最初に聞いた時は、 「なんじゃそりゃ??」 って感じでした笑 しかし! この記事を読めば、これまでの この数字に関するモヤモヤを すべてとっぱらえます! そして! 古着屋に行った時に、より! 店員さんと仲良くなれたり、 服に対する理解度が深まります! この数字とはズバリ… パンツの型番なんです! 型番とはそのパンツ自体の種類名 みたいなものです。 今回はLEVI’SとDickiesを例に 紹介していきます。 歴史と共にジーンズやチノパン などは履きやすさやフォルムなどを 求め改良が重ね…
3月4月のユニクロやGU、無印良品で 大爆発してしまったおかげで、 クローゼットや洋服ダンスが パンパンになっていました。 そこで、久しぶりに断捨離しようと、 午前中着なくなった洋服を 整理していました。 最初はそれほどないかなと 思っていましたが、 いざやっってみると 小さめの段ボール1個分くらいに なりました。 いらなくなった洋服のうち 良いお値段で買ったものは 風呂敷に纏め、 ファストファッションのものは、 別な袋に入れて分けています。 良いお値段の方は、 いつも決まって出している 古着買取のお店に売る予定です。 宅配キットをもう申し込みました。 滋賀県のショップなのですが、 買値が割と…
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ 神戸JR六甲道駅すぐ!古着リサイクル販売のチャリティーショップ 『オレンジスリフティー』のブログです★ ※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※ こんにちは!ノブです! 先日の雨すごかったですね~ 夏の雰囲気も感じつつ、じめじめした梅雨になっていき本格的に夏が始まりましたね🌻 しかし明後日(6日)以降、また天気が崩れるらしいです… 天気が崩れるとお出かけしづらくなるので個人的には苦手な時期です… 今日と明日は晴れるらしいのでお買物…
神戸の古着屋HABERDASHERY(ハバダッシェリー)のスタッフブログです! こんにちは!!タキです!!! 神戸アニマルリンク様よりお知らせです!! 黒猫♂のクロオの里親さんが決定したそうです!!! クロオおめでとう✨✨✨ 今里親さんを募集しているのは黒猫♂のクロタです! クロタにも早く新しいおうちが見つかりますように…! それでは商品紹介にうつります!! 可愛いキャミワンピースをご紹介します!!! 夏場に1枚でももちろん、重ね着したりカーディガンを羽織ったり…色んな着方が出来そうです😳 夏服も沢山入荷しているのでぜひぜひ見にいらしてください!!🍋🍃 今日も21時までお待ちしております!! …
私は浪費をしなくなりました 今の私は、以前の私にくらべ、浪費をしなくなりました。立派な倹約家です。倹約家というか、物を捨てずに、必要としている人に渡したり、売ったりして、捨てずに循環させたいと思っています。 浪費の種類 浪費金銭などをむだに使うこと。時間や労力を無益なことに費やすこと 浪費といっても、「金銭面での浪費(お金のむだづかい)」と「金銭面以外の浪費(時間のむだづかい)」があるようですね。「金銭面での浪費」をやめると手元に残るお金が増え、貯金がはかどるというメリットがあると思います。今回は、「金銭面での浪費」をやめることとなった根本的な部分。私がどのように「物との関係」「モノに対する考…
5/31・水 朝からミサイル騒動。そもそも偵察衛星を打ち上げると言ってなかったっけ。予告通りでしょう。例によって騒ぎ過ぎ。日吉のポイント付近が火災。東横線は昼過ぎまで混乱した。なお打ち上げは失敗したとか。 未明は結構降った。朝から煮麺を作って食べた。以後寝たり起きたり。春子叔母さんに関しては吾人も相続人である。どれくらいの税金が発生するのか見当をつけたいが、残念ながら見当もつかず。多分二百万円くらいかと。昼はスーパーのかつを丼に。すると何度も上厠す。麺類が悪かったかな。夕方まで休んで出社。定時退社後はBで2010円。まだ酒の味が戻らない。夜は涼しい。帰宅後、カップヌードルとシャワー入浴。 以後…
40代のあなたは、 「会社に着ていく洋服が決まらない」 「いつも同じような服ばかりで垢抜けない」 と悩んではいませんか。 洋服のサブスクを使えば、プロがおすすめのコーデを選んでくれるため、悩みがあっという間に解消されますよ。 そもそも洋服のサブスクって何? サービスによっては、洋服の交換が可能 クリーニングも要らない こんなにあるの!?40代メンズ向け・洋服サブスクの一覧 洋服サブスクの利用方法 1.会員登録 2.プランの選択 3.担当者の希望を伝える 4.洋服の到着 5.洋服の返却・交換 6.解約する 洋服サブスクを利用するときの注意点 洋服の選び方 洋服の扱い レンタル型の特長 買い取り型…
人生初!天候で乗るはずだった交通機関が運休→旅行予定がキャンセルになった。割と直前に決めた旅行だったし金銭的ダメージないから落ち込んではないんだけど、行きたかったイベントが、次は来年なのでちょっと悔しい。 予定していたイベントは、有松絞りまつり! shibori-fes.nagoya 昨年夏、古着の着物屋さんで有松絞りの浴衣買って以来有松絞りのことがだーい好き。なので、今年は絞りの聖地有松の有松絞り祭りに行って、絞りを愛でまくりたかった... yui-maerz12.hatenablog.com 来年は有松絞りの体験して、有松絞りの浴衣着てお祭り堪能したいな〜。今年は残念だけど私にとって行く時…
アロハを3枚買った山本です。古着屋で安いのを買っただけですけど、夏に向けてね。とか言いながら、しばらく前からもうすでにアロハ着て過ごしてるんで、夏もなにもないんだけども。 ということで今日はこれを。タイトルが象徴してると思うんだけど、こういう空っぽな雰囲気を多分に含んだポップさ、っていうのがこの頃のゆら帝の魅力なんだろうな、と改めて聴いて思ったりしてます。少し不穏なイントロから始まるけど、ギターのカッティングとか間奏以降に主張してくるサックスとか、際どいラインのポップさ。好きです。