甘味オヤジです。 正月も7日が過ぎて本日8日 松飾りも取れましたね。 婿殿の実家が宮城、娘は福島 生まれ、二人にとっても馴染んだ 味の「ずんだ餅」、年末 帰省の折に娘夫婦が送ってくれ たんです。 これです この季節に「ずんだ餅」が食べ られるって、冷凍の為せる技と、 ツボを押さえた婿殿の気遣い に感謝です。 解凍して戴きました。 餅団子にタップリの「ずんだ」 仙台で大正9年創業の老舗 「お茶の井ヶ田」さんが 手掛ける「喜久水庵」さんの 「ずんだ餅」です。 甘く無い餅は一口サイズで、 枝豆の風味が生きた「ずんだ」 は、私が甘味小僧の頃から 食べていたような昔ながらの 素朴な味わいです。 放ってお…