鉄道運賃等の計算の根拠となる、駅間の制度上の距離。0.1キロメートル単位で設定される。原則として実際の距離(実キロ)と一致し、線路が移設された場合には営業キロも増減する。ただし、新幹線を在来線の増設線とみなす場合等には、実キロと営業キロが一致しないこともある。 JRの地方交通線が関係する運賃計算で使用される賃率換算キロ及び擬制キロは、営業キロに一定の数値を乗じて得たものである。
JRのウェブサイトで、前回の謎について質問をしていたのですが、その返答が来ました!(^▽^)/ 先ずはちょっと長くなりますが、質問とそれに対する返答を載せます。 質問: 前から不思議に思っていた事をお尋ねします。23年4月の改正前、通常の京都-三ノ宮間の料金は、1100円。三ノ宮-明石間は400円です。これを足すと1500円ですが、京都-明石の運賃は1610円で110円高い。何故そうなっているのでしょうか?私がJRの運賃設定の仕組みを知らないだけかも知れませんが、どう考えても理解が出来ません。当方毎週京都-明石間を往復している事もあり、是非納得行くご説明が頂ければ、と思います。よろしくお願いし…
断られたら終わる 営業マンからしてみたらアンハッピーで商品提案をして断られる 断られないようにどう戦略を立てるか 断られたら終わり 小さなイエスの積み重ね 営業マンがお客様から小さなイエス、そこから大きなイエスが貰える ピザって十回言って ここはどこでしょう 膝 ここまでのノリでイエスはならない 最後にイエスをとるということを営業にするな 営業マンは見た目がほとんど
日本最大級のレジャー体験予約サイト
苫小牧~沼ノ端間の復路専用乗車券です。 千歳線の植苗駅以遠と、室蘭本線の遠浅以遠を、沼ノ端駅を通る経路の途中下車ができる乗車券で苫小牧駅で下車を申し出て、沼ノ端~苫小牧の往復分となる運賃580円を支払うとこれが渡されます。 簡単に言えば、乗車券の経路からはみ出ている沼ノ端~苫小牧間の往復乗車券・・・みたいなやつです。 往復分の運賃は既に支払っている状態なので、使えるのは復路だけとなります。 なお、苫小牧駅で下車しない場合は、追加精算の必要はなく、 分岐駅を通過する列車に乗車する場合の特例でそのまま乗り換えることができます。 この時に併用した乗車券です。 新千歳空港→南千歳→千歳線→沼ノ端→室蘭…
広島市とその近辺を結ぶ広島高速道路は、他の都市高速道路と異なり、独特の料金システムを採用している。 一番の特徴は、現金等の車両でもキッチリと距離別方式で通行料を取るという仕組みで、一部を除き、入口料金所で通行料を支払わずに通行券を受け取って、出口で精算する。まんまNEXCO西日本である。 但し、通行券は広島高速独自のモノが使われている。 広島高速の通行券(表面) 広島高速の通行券(裏面) 距離別方式を採用しているNEXCO西日本やJB本四高速の通行券と異なり、広島高速は二次元バーコードを瞬時に発行する技術が採用されている。NEXCO・JBでは磁気券方式で入口情報を刻むだけあり、かなりシンプルで…
☆この記事は2021年の記憶を呼び起こして執筆しています☆ ▼東端:納沙布岬編▼ nodoka-hitoritabi.com ”端っこ”大好きな私、実は本土四極で一番最初に訪れたのは、北端の宗谷岬です。 釧路のホテルの宿泊記を書いた勢いで、納沙布岬編を先に書いてしまいました。笑 恐らく本土四極で一番観光客で賑わっているのは、北端の宗谷岬ですね。 全国からバイカーが集まって、年越しイベント的なものまで行われると耳にします。 そんな端っこの魅力が詰まった宗谷岬に訪れたお話です。 思えば、端っこ巡りをしようと思い立ったのはいつだったでしょうか。 発端と言うとまずは、北海道新幹線に乗りに行きたいと思っ…
このブログをいつも見て頂きありがとうございます。まだまだ暑い日は続きますがお互い頑張りましょう! (言う本人が夏バテ気味じゃないか!) 今回の企画は前より僕が温めていた企画で香川県の唯一の私鉄ことでん(高松琴平電気鉄道)を皆さんにもっともっと知ってもらうため、ことでんの3路線を極力線路に沿って自転車で走る企画です! ことでんは高松築港~琴平、高松築港~長尾、ことでん瓦町~志度の3路線あり今回は先日ことでん瓦町~志度までの志度線を走り切ったので紹介したいと思います! 志度線は営業キロ12.5km、16駅(起終点駅含む)で途中に源平合戦で有名な屋島、映画世界の中心で愛を叫ぶのロケ地の庵治、瀬戸内の…
青春18きっぷを利用した旅行記の2日目。 前日に関西からはるばる茨城県は水戸までやってきて、 2日間かけて南東北のJR線や私鉄線を巡ります。 まず乗車するのは水戸から福島県 郡山を結ぶ水郡線です。
浜金谷から菊名までの乗車券です。 なんの変哲もなさそうな乗車券ですが、営業キロ101kmを越えた乗車券となります。 途中経路に東海道新幹線を噛ませることによって、 東京近郊区間を外して、途中下車ができるようにしています。 浜金谷駅は千葉県の房総半島の西側に位置する駅で、東京湾フェリーの金谷港が近くにあります。 浜金谷駅自体に駅員こそ配置されてはいますが、みどりの窓口も指定席券売機も設置されていない*1ため、 浜金谷駅では東京近郊区間を外した乗車券の購入ができなくなっています。 途中下車をしない場合だと、普通に乗車券を券売機で買うなり、モバイルSuicaとかを利用すればいいって話になります。 こ…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症13歳)と電車に乗る時に、うっかり障がい者用Suicaを忘れてしまったことに気づきました。 小児用の切符を買う JR東日本のサイトより 間違って大人切符を買うと 障害者割引の関連記事 まとめ 小児用の切符を買う そんな時は、小児用切符を2枚購入して、本人用、介護者用とします。 改札を出る時に、駅員さんに障害者手帳と切符を提示して通してもらいます。 JR東日本のサイトより ※大人の第1種障害者が介護者と片道の営業キロが100キロまでの区間をご乗車いただく場合は、自動券売機で二人分の小児の普通乗車券をお求めいただき、その普通乗車券と障害者手帳を…
駅名 古虎渓駅旧漢字 古虎溪よみ ここけい歴かな ここけい発音 ココケイ所在地 岐阜県多治見市諏訪町神田駅番号 電報略号 コケ(ナココケ)事務管理コード △530513貨物取扱駅コード マルス入力コード ナココケマルスカナコード ココケイ鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社所属路線 中央本線乗入路線 中央本線(CF11)キロ程 中央本線 東京起点 360.7㎞ 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 古虎渓 桜の名所 見ごろ4月上旬 ハイキングによい 土岐川沿いのハイキング 定光寺から池田を経て古虎渓に至る間4粁 歴史1940年(昭和15)10月10日 国有鉄道中央本線の多治見駅~定光寺駅…
ナローゲージ車両が走る区間となれば、平坦であったり市街地だったりと考えそうなところですが、北勢線はいい意味でその想定を覆すものがありました。阿下喜の次の麻生田に向かう辺りなどは山間地、その次の楚原まではまだ標高があり、山岳鉄道の趣。小さな車両がそうした勾配区間を進んでいる様は何かのアトラクションのようにも思えます。麻生田~楚原は営業キロでは3.7kmと長さとしては程々ながら、所要時間は約8分と長め。乗っていると、高度やカーブにより速度を抑えていることがわかり、実際以上の距離を感じる駅間でした。そんな訳で東員町の中心駅である東員には15:24に到着。阿下喜から4駅目ですが、20分以上かかりました…
普段使っているICOCAやSuicaなどの、全国相互利用可能な交通系ICカード*1で、新幹線に乗れるの?という疑問にお答えする記事です。 多くの場合、乗るためにICカードを利用可能ですが、在来線と違って手続きが必要な場合があります。 この記事では、利用する【新幹線の路線別】に回答しています! ◆当記事の作成者「旅するアオナミ」とは?◆ 学生時代に全国47都道府県到達済み(通過含む)。関西発の旅行情報についての情報発信を通じて、旅行の楽しさや節約術をお届け。関西在住だからこそ分かる情報もお伝えします。 東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線 北陸新幹線 ①北陸新幹線のみを利用する場合(敦賀駅での乗…
nodoka-hitoritabi.com この夏も青春18きっぷのシーズンがやって来ました。 早速購入して京都と大阪に1泊してきたものの、手元に残り3回分のきっぷがあると、やはりどこかに行きたくなってしまうのが人情(?)。 そういえば、以前から人に勧められていたホテルが名古屋にあったな・・・。 ということで今回は、青春18きっぷを使って名古屋に行ってきました!
新宮から嵯峨嵐山ゆきの乗車券 このきっぷは「東部市場前駅W1発行」とあるとおり東部市場前駅の MR12W で発券されたものである。係員操作のマルス端末としては晩年まで転写印字を保っていたが,2015年頃に消滅したとのことだ。経路は以下の通り。 発駅:新宮 紀勢線 松阪 近鉄線 鶴橋 大阪環状線内回り 大阪 東海道線 京都 山陰線 着駅:嵯峨嵐山 近鉄線では,JR-近鉄-JR の形態となる通過連絡運輸の設定がある。松阪接続のJR線・近鉄線の連絡運輸区域,鶴橋接続のJR・近鉄線の連絡運輸区域の相互間であれば,通過連絡とすることができた(現在の連絡運輸範囲については最新のものを確認してください)。 …