トランプ政権の関税政策の発表から市場は大混乱し、9日には株安・通貨安・国債安の「トリプル安」になり、米国政府は(交渉に応じない中国以外)90日間の発動停止を発表しました。 ameblo.jp 「トリプル安」というのは日本独特の用語らしいですが、株式・債権・為替が同時に下がるということは、その国全体に対する信用が低下していることを表します。 hitopedia.net 通常、リスク資産である株式が急落するような際にはリスクオフ資産(ノーリスク資産とも言う)である国債等の高格付けの資産に資金が流入しますから債券価格が上昇しますし、3種類の資産が同時に下がることはほとんどありません。 トランプ関税を…