参院選の遊説中に暗殺された安倍晋三元首相を追悼するために、岸田内閣は22日、首相経験者の葬儀としては戦後2例目となる国葬を行うことを正式に決めた。www.youtube.com9月27日の国葬に向け、政府は国民の幅広い理解が得られるよう説明を続けるとのこと。この「国葬」については、市民や野党から反対の声が上がるなど賛否が割れている。現時点では国民の合意が得られているとは言えない。実際、官邸前には市民ら数百人が集まり「国葬反対」と抗議の声を上げたり、市民団体が閣議決定と予算支出の差し止めを求める訴えを東京地裁に起こしたりする騒ぎになっている。私も「国葬」には反対だ。そもそも「国葬」には法的根拠が…