こんにちは。 『松本平から上山田温泉までを旅する #4』 今回は筑北村を抜け麻績村へやってきました。その中でも国指定重要文化財が5つもある『麻績神明宮(おみしんめいぐう)』をチョイスしてみました。 《目次》 麻績神明宮とは 見どころ①舞台 見どころ②本殿 見どころ③仮殿 見どころ④拝殿 見どころ⑤神楽殿 フォトライブラリー 御朱印 アクセス 基本情報 ランキングはこちらをクリック! 神明鳥居 麻績神明宮とは 拝殿をのぞむ石畳 麻績村の中心街から少しはずれた鉄道路線がないのに踏切の警報機が立っている場所の近くの盆地の山際に鎮座しています。 平安末期、伊勢神宮領の麻績御厨(おみみくりや)を鎮護する…