本日から具体的な風について勉強していきます。新しいことを知るのってワクワクしますね。 地衡風とは 地衡風が吹く理由 地衡風の式 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 地衡風とは 下の天気図はとある日の500hPa高層天気図です。 ここで風向を注意深く見てみると,その向きは概ね等高度線と平行に吹いていることが分かります。 この等高度線に平行に吹く風を地衡風と呼びます。ただし,地衡風は等高度線が直線的に分布するところで吹く風であり,等高度線が大きく曲がっている場合に吹く風は傾度風と呼びます(上図)。現実には等高度線が完全に直線的に分布することはないので地衡風が実現することは難しいようですが,…