連休後最初の日曜日は、朝から良い天気。 この日は池上周辺でも、数か所の神社でお祭りがある様子。街の掲示板を見ると、めぐみ坂の下にもこのポスターが。 その隣には、毎年恒例の奉納神楽の演目が。そうか今日だった! 早速、急坂を登って堤方神社へ。息を切らせて振り返ると、この景色。疲れた~。 笛と太鼓のお囃子が聴こえてきました。 そう、今年3月に改装工事が終わった神楽殿の方から。 堤方神社の屋根が、、、 - Dogwoodの池上日記 神々しい雰囲気を演出していました。 「禊三筒男神」という三柱の神の舞を見ることが出来ました。 マイクで演目の解説をしてくれるのが珍しくもあり有り難かったです。 里神楽の中で…