プロ野球選手(投手)。
1984年6月26日生まれ、静岡県焼津市出身。右投右打。
プロ入り当初は先発で起用。2011年から中継ぎ・セットアッパーに転向。翌2012年にパ・リーグ新記録となる50ホールドポイントを獲得、最優秀中継ぎ投手に輝く。
リスト::野球選手
4月7日(水)17:15 ZOZOマリン ロッテ vs オリックス ロ 9−2 オ オリックス敗戦😱 youtu.be オリックス得点シーン 3回表 太田椋 2アウト レフトスタンドへホームラン! 1−1 7回表 T-岡田 1アウト満塁 レフトへの犠牲フライ 3−2 戦評 オリックス先発は、増井投手。 5回96球4安打4奪三振3四球2失点 ファーボールなどで幾度ピンチを迎えるが、 要所を抑え2失点とゲームを作った。 リリーフ陣が誤算だった。 7回に3本のホームランを許すなど追い上げムードを だったところをゲームを潰してしまった。 打線は、太田椋選手がホームラン、T-岡田選手の犠牲フライで2得点…
3月31日(水)18:00 京セラドーム大阪 オリックス vs ソフトバンク オ 7−2 ソ オリックス勝利! youtu.be オリックス得点シーン 1回裏 中川圭太 1アウト満塁 レフトへの先制タイムリーツーベース 2−0 大城 2アウト満塁 センターへ走者一掃タイムリーツベース 5−0 紅林 2アウト2塁 センターへタイムリーツーベース 6−0 3回裏 紅林 1アウト1,3塁 レフトへの犠牲フライ 7−0 戦評 オリックス先発は、増井投手5回76球2安打4奪三振3死球 初回から大量援護を得て、大胆に投球ができたとインタビューにあったように、 テンポよくソフトバンク打線を封じ込めた。 打線…
3月18日(木)13:00 静岡 楽天 vs オリックス 楽 7-2 オ オリックス敗戦 2連敗🥺 オリックス得点シーン 2回表 宜保 1アウト1,3塁 スクイズを決める 0−1 3回表 T-岡田 1アウト2塁 センターへタイムリーヒット 0−2 戦評 オリックス先発は増井投手。 2回を投げて1安打1奪三振1死球1死球。 2回にヒット、四球などでビンチを迎えるが、ダブルプレーでピンチを切り抜ける。 その後のオリックス投手陣は、張投手が4失点。阿部投手が3失点と楽天打線を抑えることができなかった。 打線は、8安打2得点と繋がりをかいた。 T-岡田選手は、4打数2安打1打点の成績で印象を残した。 …
屈辱にまみれた三連戦....... そこそこ客が入ったGWのホーム、東北楽天相手にスイープされたうえ、またも「あげたようなもん」の西川遥輝に、要所で打たれた。打っては勝負所で決められず、投げては勝負所で守り切れずの、毎度のごとく繰り返される光景‥。なにも日ハムファンはマゾばかりではないのだ。 SNSを眺めていても、自軍の三連勝を喜ぶと同時に、現在首位チームの余裕からか早々にも自力優勝消滅の危機に瀕する相手に『かわいそう』などと、複数の楽天ファンから同情までされてしまう始末である。‥同じプロ同士で、これほどの屈辱があるだろうか。‥もっとも、ビジネスライクのフロント陣はそれでも何も感じちゃいないん…
あ~お恥ずかしいったらありゃしない....... ってコレ、刑事貴族に出演していた本城演じる水谷豊がきまって犯人に向かって言うセリフなのだが、この言葉を球団に言ってやりたい。 先週末、札幌ドームで行われた東北楽天との三連戦。西川遥輝は計11打数5安打3四球4打点と、一番打者として申し分のない働きをみせた。‥案の定「外野」では、日ハムは何でこんな選手を出したんだ!バカなのか?などの、ずいぶん辛辣な意見が散見できた。 これで後ろめたい思いをするのは日ハムファンである。ノンテンダーとか意味不明な理由で「勝手に」放出されて、てめえのところは極度の貧打に喘いでいる‥。移籍前、さんざんワシも危惧した同一リ…
前回は、パ・リーグ3位に予想した福岡ソフトバンクホークスの戦力を見ていった。 kka2b-sportswokataritai.hatenablog.com 今回はパ・リーグ4位に予想したオリックス・バファローズの戦力を見ていくこととする。 4位予想 オリックス・バファローズ 投手陣 ・先発陣 昨シーズンのリーグ優勝を支えた強力先発投手陣。日本のエース・山本由伸投手を筆頭に、昨シーズン13勝の高卒3年目・宮城大弥投手、昨シーズン8勝を挙げた田嶋大樹投手・山﨑福也投手の左腕コンビ。ここまでの4枚は問題なく、この4人で40勝は稼げそうな勢い。心配することはない。 しかし、5番手以降には不安が残る。順…
優勝から遠ざかること25年、6年連続Bクラス、2年連続最下位のチームが四半世紀振りに優勝を果たした。一昨年までは、言い方は悪いが「投」なら山本、「打」なら吉田正尚(青学大~15年①)しか目立たないチームだった。 しかし昨年は、大きくメンバーが変わらないなか、「個」の野球から「全員」野球で優勝まで駆け上がった。開幕スタメンで佐野晧大(大分高~14年③)と太田椋(天理高~18年①)、紅林の若手を抜擢。更に頓宮裕真(亜大~18年②)に開幕マスクを託し、杉本裕太郎(JR西日本~15年⑩)を起用した。そのなかで杉本と紅林がレギュラーに定着し、杉本は一気に本塁打王まで獲得し期待に応えた。 一方で単純に若手…
今回はプロ野球ファンなら一度は見ておくべき、プロ野球に関する動画を7選紹介します。 有名なものもちょっとマイナーなものも両方紹介していきます。 1.江夏の9連続奪三振 1971年オールスターでの記録。阪神所属の江夏豊は全セ代表として先発で登板します。 1回裏に有藤道世、基満男、長池徳二から連続奪三振。 2回裏に江藤慎一、土井正博、東田正義から連続奪三振。 3回裏に坂本敏三、岡村浩二、加藤秀司から連続奪三振。 なんとパ・リーグ代表の先発9人の打者から連続で奪三振を記録したのでした。オールスターのルールとして、原則1人の投手は3回までしか投げられないので9連続奪三振は達成しうる最高の記録となります…
春季キャンプが始まっていますね!早速奇抜な采配で湧かせている新庄ハムや期待のルーキーなどホットな話題が目白押しで、面白いシーズンになりそうで楽しみです。オミクロン株の方はまだまだ感染者数が増加しており油断できない状況ですが、NPB内の感染者は1月よりも減っており、ウイルス対策が徹底されていることが窺えます。オープン戦開始頃には減少傾向に入り、万全な形で新しいシーズンを迎えることを祈るばかりです。 今回から2022年の12球団戦力分析をぼちぼち開始します。今年も例年通りパ・リーグからで、第一回は優勝したオリックス・バファローズの記事になります。どうぞご一読を。 1. 2021年の総括 シーズンの…
こんにちは、野球好き若者です。 今回は2021年のパリーグを振り返っていきます。 オリックス 1位 1 中 福田周平 275 1 21 2 三 宗佑磨 272 9 42 3 左 吉田正尚 339 21 72 4 右 杉本裕太郎 301 32 83 5 一 Tー岡田 241 17 63 6 DH モヤ 229 13 47 7 遊 紅林弘太郎 228 10 48 8 捕 伏見寅威 218 4 25 9 二 安達了一 259 0 18 投手 先発 山本由伸 18ー5 1.39 宮城大弥 13ー4 2.41 田嶋大樹 8ー8 3.58 山崎福也 8ー10 3.56 山岡泰輔 3ー4 3.89 増井浩俊…
2020年2月宮崎清武キャンプにて 颯「あ、63(番)って書きそうになりました」 A「絶対また63に戻るので、63でも良かったですよ!」 颯「ありがとうございます!」 A「ありがとうございました!応援してます!」 ってやりとりをして、頂いたサイン。 クライマックスシリーズ パ ファイナルステージ第3戦 オリックス vs 千葉ロッテ 大一番のマウンドに上がる 山崎颯一郎 投手 昨年まで育成選手で1軍未勝利だった投手が 大勢の観客の前で、また多くのプロ野球ファンが画面越しで見つめる試合で 背番号63が投げる姿を見れたことは驚きと喜び。 この日の悔しさは日本シリーズで晴らす! 宗佑磨の逆転2ラン ス…
日本代表メンバー 監督 90 小久保裕紀 コーチ 73 奈良原浩 79 大西崇之 80 稲葉篤紀 87 仁志敏久 88 矢野燿大 89 鹿取義隆 投手 10 松井裕樹 東北楽天 11 菅野智之 読売 14 則本昂大 東北楽天 15 澤村拓一 読売 16 大谷翔平 北海道日本ハ厶 18 前田健太 広島 19 増井浩俊 北海道日本ハム 21 西勇輝 オリックス 22 大野雄大 中日 24 山崎康晃 横浜DeNA 29 小川泰弘 東京ヤクルト 30 武田翔太 福岡ソフトバンク 35 牧田和久 埼玉西武 捕手 27 炭谷銀仁朗 埼玉西武 37 嶋基宏 東北楽天 52 中村悠平 東京ヤクルト 内野手 2…
東京ヤクルトとオリックスが、セパそれぞれリーグ優勝を決めた....... ともに前年最下位からの巻き返しというのもそうだが、とりわけパ・リーグにかんしては、福岡ソフトバンクを差し置いて千葉ロッテとあれほどまでに激しい優勝争いを繰り広げるとは開幕前、誰も予想だにしていなかったはずだ。 このオリックスというチーム、非常にベンチ内のムードがいい。今年は勝っていたから当然かもだけれど、以前の停滞していたときからずっとそれは感じていた。 選手はなぜオリックスに行きたがるのか‥‥疑問だった。ウチでいえば増井浩俊や小谷野栄一といった辺りの選手がFAで同球団入りしている。前者はその際、新聞紙上の報道などによれ…
10月6日(水)、プロ野球 パ・リーグ公式戦 オリックス・バファローズVS北海道日本ハム・ファイターズ 第21回戦(京セラドーム大阪)を観戦してきました。 試合前、ミス沖縄の方の始球式が行われました。 「落ち着いたら、ぜひ沖縄へいらしてください」とPR。 う~ん、沖縄、行ってみたいですね。 両チームのスターティングラインアップ。 バファローズはピッチャー以外、前日と変わりなし。 Bs Girlsの皆さんの選手のお見送り写真。 今回は特に紹介する写真も無いので、REINAさんの写真、連発で行きます。 今日も勝利目指して、行け、バファローズ! バファローズの先発投手は山崎颯一郞。 ケガ→手術→リハ…
オリックスバファローズ 公式 ツイートまとめ 公式インスタまとめはこちら オリックスバファローズ 公式 ツイートまとめ BsTVを更新!!『【会見】山本投手が9月度「大樹生命月間MVP賞」受賞!』を配信しています!https://t.co/qtGvdwHwxF#大樹生命月間MVP賞#Bs2021 #プロ野球 #NPB #ORIX #BsTV pic.twitter.com/OUMiu2UvX9— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) 2021年10月6日 2021年9月度「大樹生命月間MVP賞」パ・リーグ投手部門を山本由伸投手が受賞!3か月連続今シーズン3度目の受賞を記…