高温多湿の日々。カタツムリは喜んでいることでしょうが、ちょっと身体にこたえます。お布団をかけないで寝てしまってエアコンもつけていたので久しぶりにのどがガラガラになってしまいました。熱はないのですが、この声だとまるで酒焼けした声帯みたいで辟易します。気分を変えたくって、夏の懐石仕立ての食事を演出しました♬ 庭の紅葉を摘んできて、器のセットをしてから献立を決めて、ありあわせの料理でソレらしく盛りつけました。煮梅のおろし酢・まぐろの糀漬け(アスパラ添え)・茗荷と胡瓜・鶏とナス筍のポン酢煮・いんげんの胡麻和え。普段着の料理とは違った感じで気分がアガりました。左の煮梅の器は、織部です。右のお皿は、津軽金…