今回からは日本の季節による気圧配置について見ていくことにします。 今回は夏。 夏型の気圧配置 太平洋高気圧と台風 【まとめ】学習の要点 参考図書・参考URL 夏型の気圧配置 気圧配置とは,地球上の高気圧や低気圧の位置関係のことを指します。もちろん日々その配置は違ってきますが,季節によって典型的にみられる配置があることも知られています。 例えば夏の気圧配置を見てみるとこんな感じ。 まず特徴的なのが,太平洋からの高気圧(これが太平洋高気圧)が西に張り出して,日本付近を覆うような形となっています。北側には低気圧が位置することが多く,「南高北低の夏型の気圧配置」とも呼ばれるようです。 等圧線の間隔が広…