宮城県女川町にある道の駅おながわ。 全国にある道の駅、ここでは東日本大震災復興商店街。元旦の日の出がちょうどこの真ん中からあがるように、つくられたレンガみち。昭和の時代にあったような店舗兼住居ではなく、テナント型の商店街という点が特徴的。 JR女川駅の展望スペース。ちなみに、女川は、おながわと読みます。 「女川は流されたのではない、新しい女川に生まれ変わるんだ」とあります。女川町の85%が全壊、流失、損壊からの復興。 奇跡的に、女川原発は仙台市にも近い距離で、福島第一原発のような状態になることはありませんでした。 いわゆる復興商店街にあるマザーポートコーヒー。現在も営業中のようです。 夕焼けレ…