療育中に公園のブランコでは長続きしないという相談を受けます。 事業所ではハンモックを使って大腿部から骨盤、背中にかけてつつむようにしてブランコをしています。 包まれているところが多いので、ブランコ上で姿勢が安定するのも当然なのです。 子供たちが公園の狭い座面のブランコに不安定さを感じて降りるのも仕方がありません。 ただ、長続きしないのは狭い座面ということだけが理由でしょうか。 先日1歳の娘とブランコで遊んでいて、大人の押し方も影響することに気付きました。 R4.12.31時点 ブランコから降りることの理由の一つかもなと。 いつからブランコをこぎ出すかと合わせて確認します。 ブランコに乗り始める…