EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 半導体メモリとストレージに関する講演会兼展示会「FMS」の生涯功績賞(ライフタイムアチーブメントアワード)に関するまとめレポートです。 eetimes.itmedia.co.jp 今年は3D NANDフラッシュ技術「BiCS-FLASH」を開発した東芝(当時)の5名が受賞しました。 筆者は以前にBiCSの開発者は誰なのかを東芝の関係者に学会でたずねたことがあります。 特定の個人ではないとの回答を得ていたのですが、その通りのようです。 フラッシュメモリとは違い、舛岡富士雄氏のようなカリスマはいませんでした。あ…