行政ってなんでこう「多目的」が好きなのか 多目的ホール 多目的広場 多目的会議場 多目的って応用が利くように見えて,何ら利用されないことが多くない? 大体「臨機応変」なんて行政から最も縁遠い言葉 確かに用途を絞ったスペース作りは予算の都合上難しいかもしれん いわゆる「市民の理解」も得られにくいかもしれん(特に高齢者) でもね,汎用って中途半端 どうせなら「わざわざでもここに行きたい」施設を集めるべき 子育家庭が「〇〇市に行くならこの施設は外せない」位のやつ 多目的削って,広場に超大型複合遊具入れろ 多目的削って,VRゴルフ場でも作れ 多目的削って,キッズルームを大規模にしろ 多目的削って,スラ…