今日は、書道教室でした。 理子書道教室に通い始めたのは2022年6月。 毎月3回の稽古。 1回の稽古の時間は1時間15分。 自主的にも毎日稽古していればもっと上達するかもしれませんが、疲れしまうので…。 集中力が要りますのでね。 長く続けるには、無理しないほうが良さそうです。 上達することよりも『教室に通う』ことを大事にしてゆるりと続けています。 こんな感じです。 まだ無段。 有段者になるには精進が足りないようです。 師範になるような方は本当に書くことが好きで日々稽古しているのでしょうか…。 でも、趣味としては一生続けられそうだなと思います。 教室へ行くことで、人や地域とつながりができます。 …