【自立】とは… 「自立」とは、子育ての場合には「自分の意志で物事に取り組み、必要な時には人を頼りながらも自己決定し、自己実現していける力をもっていること」と説明できると思います。 子育てに関わる人にとって、当面の目標やゴールは「自立」といっても大袈裟ではないでしょう。 そのためには、子どもへの大人の関わり方がとても重要になってきます。 子どものもって生まれた素質よりも、人的環境となる親や家族、コミュニティが、どのように子どもを見守り育てていくのか、教育や養護、躾などを行なっていくのか、後天的な環境によって大きく左右されると言われています。 では、どのような働きかけが効果的なのでしょうか。 大人…