Hatena Blog Tags

大宮龍男

(スポーツ)
おおみやたつお

70〜90年代のプロ野球選手。
右投右打、ポジションは捕手・外野手。背番号は27→38→22番。

1954年6月19日生まれ。愛知県出身。
享栄商業高校*1から駒澤大学に進学。

1977年、ドラフト4位で日本ハム・ファイターズに入団。

1年目より一軍に定着。1980年7月29日、サイクルヒットを達成。

1981年、正捕手となりリーグ優勝に貢献。

1982年、16本塁打、67打点で後期優勝に貢献。強打の捕手として1980年代前半のファイターズを支えた。

1985年、田村藤夫の台頭により、外野手としても出場した。

気性の激しさでも知られ、乱闘に加わることが多く、外国人選手との絡みが多かった。


1988年、大島康徳曽田康二との2対2の交換トレードで、田中富生と共に中日ドラゴンズに移籍。

控えの捕手として定着。

1990年、広橋公寿小川宗直との2対2の交換トレードで、宮下昌己と共に西武ライオンズに移籍。

1992年、現役引退。

翌1993年、一軍バッテリーコーチに就任。

1996年、日本ハム・ファイターズの二軍バッテリーコーチに就任し、古巣復帰。

2002年、退団。

*1:現在の享栄高校。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。