東京都杉並区の寺社散策が続きます。今回は、真言宗室生寺派の「龍光寺」です。 前回の「永福稲荷神社」から北東方向へ、京王井の頭線を越え「神田川」沿いに歩いて10分位の所にあります。神田川は、区内の散策で中野区から新宿区、文京区、千代田区とよく出会います。神田川の源流は、井の頭公園の池です。 石柱門から山門へ 山門の前に、龍光寺の石柱門が建っています。右側に山号の「泉涌山」、左側に寺号の「龍光寺」の文字が刻まれています。 石柱門を入ると直ぐ左には石庭があります。 巨大な石燈籠があり、「大師灯籠」と呼ばれているようです。 石柱門の直ぐ右の二階の建屋が、大師堂です。 参道を進むと石段があり、山門まで少…