先日連れ合いが大腸カメラの検査をしました。 前日の夕食は21時まで、消化の良いもので繊維質のものは避けて、とのお達しでこのような晩ご飯となりました。 卵とじうどん竹輪入り、冷奴ストレート(薬味なし)です。 連れ合いはもともと腸の病気があって二年に一度大腸検査をしています。 以前は前日の晩ご飯用のおかゆセットみたいなものを渡されていましたが、最近では「消化の良いもの」ということで簡単なリストを渡されています。 脂質や繊維質のものが特に避けたいもののようで、上記のようなメニューになりました。 薬味なしのうどんや冷奴って見た目もまぬけですね。 やはり食事って味だけでなく色などの見た目も大事なのだなと…