中学三年の時の学校祭では、演劇の他に、クラスメート二人を誘って、弾き語りをやった。当時大好きだったアリスの曲を三曲ほど演奏した。緊張したがとても楽しかった。ギターはその頃から今までずっと引き続けている。あまりうまくはならないが。ステージに立つというのは大学生時代を中心に何度も経験している。大学生時代はバンドでドラムを担当していた。だから、唄うことはなかった。就職してからは、時々講演をしている。講演では唄うことはない。唄ってもいいのかもしれないが。また、唄ってみたいな、と思うことがある。これまで詩や小説を書いたり、科学の研究をしたり、哲学や思想を勉強したり、バイクに乗ってみたり、一人きりで遠くへ…