●歌は、「池神の力士舞かも白鷺の桙啄ひ持ちて飛び渡るらむ」である。 奈良県宇陀市 蓮昇禅寺万葉歌碑(長忌寸意吉麻呂) ●歌碑は、奈良県宇陀市 蓮昇禅寺にある。 ●歌をみていこう。 ◆池神 力士舞可母 白鷺乃 桙啄持而 飛渡良武 (長忌寸意吉麻呂 巻十六 三八三一) ≪書き下し≫池神の力士舞かも白鷺の桙啄ひ持ちて飛び渡るらむ (訳)池の神の演じたまう力士舞(りきじまい)とでもいうのであろうか、白鷺が長柄の桙(ほこ)をくわえて飛び渡っている。(伊藤 博 著 「万葉集 三」 角川ソフィア文庫より) (注)りきじまひ【力士舞ひ】名詞:「伎楽(ぎがく)」の舞の一つ。「金剛力士(こんがうりきし)」の扮装(…