テント泊縦走の1つの登竜門と呼んで良い「奥秩父主脈縦走路」ですが、奥多摩駅から瑞牆山荘までの約80kmを縦走中に「寄りたいけど面倒臭い」ピークとして君臨するのが「西御殿岩」と「黒槐山」になるかと思います。 どちらも地味に縦走路から外れているのですが、奥多摩駅、瑞牆山荘のどちらからスタートしても一番疲労が蓄積する区間に西御殿岩と黒槐山がある関係でスルーしがちかと思います。 今回は、行きたいけど面倒臭いジレンマの塊と呼んで良い西御殿岩と黒槐山への登山について解説したいと思います! 西御殿岩と黒槐山へ登山した経緯 黒槐山、笠取山への登山ルートと展望の詳細! 西御殿岩登山と奥秩父主脈縦走路周回の登山ル…