今年R7年度、住んでいる町内会♥班の班長が巡ってきた。 世帯ごと順番なので前から分かってはいたが、私はこういう班長・役員と名の付くものはやった事がないので、少々気が重い。 4月に総会に行き、前班長から引き継ぎをし、5月に入ってから1回目の 役員・班長会議に行ってきた。 大体の活動の流れは分かったが、やってみないと分からない事も多い様だが これは仕方ない、やるしかないのでしょう。 総会の時も夏祭りをやるかやらないかで会長と住民が揉めた。 高齢化が進み役員の人も準備が大変な事、皆忙しく、手伝ってくれる人々も中々いない事、熱中症の危険も大きい事などからここ数年は夏祭りは開催していなかった。 (コロナ…