ドゥシャンヌ型進行性筋ジストロフィーと診断された坂田友幸さんについて書かれた本です。 友幸さんは14歳で亡くなるのですが家族や友人たちに愛されていた人生という事がわかりました。 お母さんの手記なので友幸さんの文章がほとんど無く、友幸さんの個性等はほとんど感じられません。 お父さんはなんだか冷たい感じで友幸さんにあまり関心がないタイプらしく読んでいて寂しい気持ちになりました。家族より仕事が好きなタイプだったのかも… 友幸さんの通夜と告別式には600人以上の人が来て、その中にクラスメイトが書いた手紙を身内が読んで「この手紙を残しておきたい」と母親がコピーをとっており、この本にもまとめられています。…