今日は、学資保険についてお話しします。子供がいるご家庭では、学資保険に入られている方が多いですよね。〇学資保険とは簡単に言うと、生命保険会社が販売している子どもの学費を貯めるための保険商品です。 契約時に定めた保険料を払い込むことで、子どもが一定の年齢になったときに、「祝い金」「満期金」などの名目で給付金を受け取ることができます。その学資保険ですが、実は家庭の資産構築という観点で見るとマイナスが大きい可能性が高いです。今からお話しするのは、あくまで私の考えなので、全員に当てはまるとは思っていません。その点だけご了承ください。では、お話しますね。結論から言うと、個人的に 学資保険はおすすめできま…