宇都宮城清明台櫓 by:photo-ac 128回目になりました! 今回は、栃木県の宇都宮城です。 こちらは幕閣の本多正純(まさずみ)が、宇都宮釣天井事件で秋田に追放されたことで有名な城ですね。 宇都宮城は栃木県のほぼ中央にあり、田川を望む段丘の上に築かれた平城です。 徳川将軍が日光東照宮にお参りする「日光社参(にっこうしゃさん)」のときの宿泊場所として重視されていた城で、本丸には将軍のための「御成御殿」が建てられていました。 宇都宮城は「日本100名城」、「続日本100名城」にも選定されていない城郭ですが、近年巨大な土塁の一部と二基の櫓が再建されたことでも知られています。 また、工夫された縄…