落語家の入船亭扇橋師匠が宗匠をつとめていた東京やなぎ句会の発行による本。 書名 佐渡新発見 伝統と文化 編著者 東京やなぎ句会 発行年 1993年5月31日 発行所 ㈱三一書房 価格 本体777円+税23円 この本の中の題字頁には、師匠直筆の俳句が書かれている。 あぢさゐやどこかに水の音がして 扇橋 印 昭和44年に始まった東京やなぎ句会では、扇橋宗匠も永六輔さんも小沢昭一さんなども句会の会場を設定したりする準備のお当番が順番に回ってくるそうだが、若いころはお酒やお料理のおいしいところを見つけたが、歳を重ねたら飲めなくなっていって、甘いものがおいしいところを探すようになったと言っていた。ラジオ…