お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」 マスヤのおにぎりせんべいをご存知でしょうか?その名前の通り「おにぎりの形をしたせんべい」です。 たぶん私が子どもの頃からあったお菓子だと思うのです。最近、久々に食べたら美味しくてハマってしまいました。食べすぎ防止に小分けパックを買うようにしているぐらい。 甥が関西に帰ってきた時に自分用のお土産として必ず「おにぎりせんべい」を買うので驚いたのですが、おにぎりせんべいって全国で入手できるお菓子ではないと思っていませんでした。 それぐらい関西では昔からある「ぱりんこ」「雪の宿」と同レベルの定番おせんべいです。個人的な記…