宮城野通駅は、宮城県仙台市宮城野区にある、仙台市交通局東西線の駅。 2015年12月6日開業。
仮称駅名は「新寺」であったが、駅周辺地域は、仙台市東部の主要幹線道路であり、景観地区としても指定されている宮城野通に近接しており、この通名を地域発展の象徴とし、駅名としたいと願う地域からの要望も考慮し、「宮城野通」とした。
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
仙台到着後は、帰りの新幹線の時間まで地下鉄三昧。4時間半ほどあったので、可能な限りの降り乗りをこなすべく行程を考え臨みました。仙台駅東口からだと最短で300mも歩けば東西線の宮城野通にアクセスできます。同駅を起点にすればより効率よく周遊できると考えていましたが、複数ある荷物を持ったままでは動きにくいため、仙台駅西口にあるお手頃なコインロッカーを使うことにし、その分の時間のため予定を調整。地下鉄の仙台駅で「地下鉄一日乗車券」(土・日・休日用、620円)を買い、仙台から宮城野通に向かう段取りにしました。両駅間は営業キロで0.7km。短距離ですが、大きなカーブ区間を通るためか所要時間は2分(12:2…