10月も何とか2か月連続で22万円を下回った 10月の家計支出額は219,696円と何とか2か月連続で22万円を切ることができました。 6~8月は25万円以上の支出があったので、この2か月は少し節約ができました。 こちらがこの5か月の家計支出の内訳です。 支出が抑制できているのは、変動費の支出が減っているからです。 10月は外食費が8,9月より増えたものの(家族がコロナから回復、気候も外出日和で外出機会が増えた)、それ以外では大きな支出がなく、44,865円と9月に続き5万円を切ることができました。 固定費や食料品の支出はほとんど変動がないので、変動費が少ないと家計支出は抑えられます。 固定費…