私は寝付き・寝起きともに非常に良く、寝るときは5分も横になっていれば寝付くことができ、起きるときは目覚ましが鳴るとすぐにベッドを降りて立ち上がることができます。眠りが浅いわけでもなく、1日に6-7時間平均で眠っており、睡眠に関しての悩みは全くありません。 なのですが、私の妻や子供たちは、なかなか寝付けない(横になった後も、1時間くらいベッドの上でゴロゴロしている)し、朝も起きられない(目覚ましが鳴っても止めてから二度寝してしまう、スヌーズ機能でまた目覚ましが鳴るがまた止めて寝てしまう、を繰り返す)とのことで、苦労しているようです。 何とかしてあげたいのですが、自分がこの件については苦労したこと…