Hatena Blog Tags

射法八節

(スポーツ)
しゃほうはっせつ

全日本アーチェリー連盟では、1本の矢を正しく射る過程を
「射法八節」と定めている。

1 スタンス[足がまえ]
2 セット[胴がまえ]
3 ノッキング[矢つがえ]
4 セットアップ[打ちおこし]
5 ドローイング[引き分け]
6 フルドロー[会]
7 リリース[離れ]
8 フォロースルー[残身]
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ