プロ野球選手。 1970年8月10日生まれ。栃木県出身。ポジションは投手、右投右打。 スワローズ時代は未勝利であったが、1997年にオリックス移籍後はリリーフ投手として活躍。 2001年に先発に転向し10勝を上げる。しかし、この年は被本塁打27本のパ・リーグワースト記録。その後は先発・抑えとチーム事情により様々な場面で登板。 2008年に現役引退。2009年よりオリックス・バファローズの打撃投手を務めている。
小倉 恒(おぐら ひさし,1970年 8月10日-) ヤクルトスワローズ(1993-1997)-オリックス・ブルーウェーブ(1997-2004)-東北楽天ゴールデンイーグルス(2005-2008) オグンゴ 1992年ドラフト7位でヤクルトに入団するもほとんど出番を貰えず、97年途中にオリックスへトレード移籍。オリックスでは才能が開花し、1999年に48試合に登板し頭角を現すと、翌年には初のオールスター選出。さらに2001年には先発転向すると10勝を挙げる活躍を魅せた。それ以降は低迷し2004年オフに分配ドラフトで楽天に移籍。2005年オフに一度戦力外となるも、この年就任した野村克也監督の鶴の…
クラブチーム出身の制球派右腕 選手名 小倉恒(おぐら・ひさし) 経歴 栃木県立鹿沼商工高等学校ー全足利クラブヤクルトスワローズ(1993⑦-1997)ーオリックス・ブルーウェーブ(1997-2004)ー東北楽天ゴールデンイーグルス(2005-2008) 2001年成績 26登板(26先発) 10勝7敗 防御率3.62 無四球完投3 27被本塁打 WHIP1.11 選手紹介 クラブチームからヤクルト入りし、移籍したオリックスブルーウェーブと楽天で活躍した右腕。コントロールが良く、四球が少ない。また、多種多様の変化球を投げる器用な面も持ち合わせる。朴訥な人柄でも知られる。 アマチュア時代は足利市役…