2020年の流行語大賞に選ばれた「3密」。 「3密」の知名度を上げたとして受賞者に選ばれた東京都の小池都知事は、新型コロナウィルス対策として「3密」の他に「5つの小(こ)」というものも提案している。 ではこの「3密」、「5つの小(こ)」とはどういうものか、ここで一度おさらいしておこうと思う。 「3密」 集団感染防止のために避けるべき3つの密。①密閉 ②密集 ③密接。 官邸が最初に提案し、小池都知事の「密です」発言により知名度が上がった言葉。 ①密閉・・・換気が十分に出来ない場所のことを指す。 換気が不十分だと空気中のウィルスの濃度が高くなり感染のリスクが高まる。 ②密集・・・多くの人が集まるこ…