東海交通事業の城北線に乗ったのは初めてでしたが、その初乗車の日に全線を乗り通すことはせず、途中で下車。400m余り歩けば名鉄犬山線と地下鉄鶴舞線の駅、上小田井にアクセスできる小田井で降りました。残りの区間は翌日のお楽しみというプランです。 勝川行き列車(小田井13:05発)小田井到着は13:05。この後は上小田井から気ままに地下鉄三昧という予定だったので、小田井駅ホームからの眺め、多層な駅構造などをゆったり見物しました。 小田井駅駅名標。上小田井駅はこの方向(中央)。ちょうど赤い電車が出たところで、目印になりました。ホームは4階に位置し、階段だとひと苦労です。エレベーターがあるので、バリアフリ…