2020年から年末調整の書類の様式が変更となり、読み解くのが難しい申告書類となりました。 また、給与所得控除改正があり、控除額が減少し、その代わりに基礎控除が38万円から48万円になります。 会社から渡された用紙を見てもどこに何を書けばいいのか分かりづらい、という人が多数出ているようです。 そこで今回は、「とにかくどこに何を埋めればいいのか」という人向けの解説を行います。 提出しなければいけない年末調整書類 全員提出しないといけないもの 年末調整を受ける人全員が提出するもの 令和2年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 給与所得者の基礎控除申告書の記入 給与所得者の配偶者控除等の申告書の記…